HOME > キャンペーン
キャンペーン
婚活ランニング@シーガイア参加者募集中♪
婚活ランニング@シーガイア 4月14日(日)開催☆
婚活ランニングとは共通の趣味を持ったパートナー探し。
ランニング好きの独身男性と独身女性のための出会いを目的としたイベントです。サンビーチや松林をのんびりランニングした後、シャワーを浴びていただきレストラン・ヒムカにてランチパーティを行います。スポーツジム Lavita(ラヴィータ)のランニングインストラクターがウォーミングアップとクールダウンはもちろん、ランニングのサポートもさせていただきながらの進行となりますので走力に自信のない方でも安心してご参加いただけます。また、アルコールなしのランチパーティですので落ち着いた雰囲気で食事と会話をお楽しみいただけます。【走って良し、食べて良し、出会って良しの婚活ランニング】。ぜひご参加ください!!
詳しくはこちらをご覧ください→婚活ランニング@シーガイア.pdf
準備運動と整理運動(RiO2月号追記)
「準備運動と整理運動はとても大切」
運動後の食事はたんぱく質を意識している矢野です。運動前に準備運動をされていますか?バレーボールなどの球技やジョギングの前にも準備運動は必要です。第一は怪我の予防です。さらに準備運動をすることにより筋肉の働きや反応が高まります。また、軽く身体を動かすことで血液中のアドレナリン量が多くなり、心理的な準備が整い、意欲的になります。
つまり効果的に運動するためにも、高いパフォーマンスを発揮するためにも準備運動は大切です。神経の反応をよくして、本来の運動能力を発揮するためにはラジオ体操のように、立った姿勢で動きながら、ある程度の反動を使ったストレッチを行いましょう。
また、整理運動も大切です。血行を促進することにより疲労物質の分解や筋肉のダメージの回復を促します。10分程度の軽いジョギングやウォーキングの後に反動動を使わずに静かに筋肉を伸ばすストレッチをしましょう。
【準備運動】
◆体のほぐし
① 体揺らし(身体を前後左右にゆっくり揺する:重心づくり)②手首足首回し
② ③膝回し ④肩の挙げ下ろし
◆ムービングストレッチ(動きながらのストレッチ:各10回行いましょう。)
① 伸脚(つま先をあげて) ②手を肩につけて肘回し ③体の回旋 ④前屈(少し反動をつけながら)
⑤ アキレス腱伸ばし(ゆっくり伸ばす⇔身体を起こす))
◆補強運動(10回行いましょう)
①
【整理運動】
・5分~10分程度歩きましょう。
・そのあとにストレッチ
気持ちの良い程度に各20秒以上は伸ばしましょう。
① ふくらはぎ ②太もも裏 ③太もも前 ④肩甲骨周り
⑤上体伸ばし ⑥体側伸ばし
⑦ 太もも・臀部の横(右足を左足の前に大きくクロスして体重をクロスした右足に乗せ前屈)
準備運動・整理運動が必要ない運動はないと考えています。ぜひ、準備運動・整理運動を実践して楽しく効果的に運動をしましょう。
肩こり予防&姿勢改善エクササイズ(Rio12月号追記)
「肩こり予防で姿勢も改善♪」
こんにちは!今年の冬はだししゃぶしゃぶにはまっている矢野智哉です。
今回は肩こり予防について。肩こりの大きな要因に姿勢の悪さと長時間の同じ姿勢、冬の寒さによる肩周りの筋肉の緊張が挙げられます。
これらは肩甲骨を動かし血行をよくすることにより予防ができます。家事やお仕事の合間にできるエクササイズを紹介します。
① 肩の上げ下げ:背筋を伸ばして立ち(座ってもできます)肩を耳に近づけます→ゆっくり戻すを繰り返しましょう
② 肩回し:手を肩において肘で円を描くように肩を回します。前回し・後ろ回しを10回~15回程度行いましょう。始めは小さく慣れてきたら大きく回すようにしてみましょう。
その他にも温かい食事やお風呂に入浴して身体を温めることも予防になります。
また、筋力トレーニングの実践も肩こり予防と姿勢の改善になります。
今回紹介するのは胸から腕にかけてのトレーニング「プッシュアップ」です。
デコルテラインのトレーニングです。詳しくは上記のPDFをご覧ください。
継続は力なり!身体のケアは歯磨きと一緒です。1分程度のエクササイズですので、ぜひ実践してみてください。
第2回ベビーマッサージ&ヨガ体験会のお知らせ
Lavitaで開催する
第2回ベビーマッサージ&ヨガ体験会のお知らせです^^
2012年11月30日(金)10:30~
◆料金:500円
◆定員10名
◆月齢3ヶ月~10ヶ月程度の赤ちゃんとママ
赤ちゃんとの肌の触れ合いでコミュニケーションを深め
ヨガで出産後の体調を整え
ママ友達と交流しませんか??
(保護者の方、もちろんおばあちゃんも大歓迎です♫)
チェアスクワット(生活情報誌RIOより)
ベビーマッサージ&ヨガ体験会
Lavitaで開催する
ベビーマッサージ&ヨガ体験会のお知らせです^^
2012年11月2日(金)10:30~
◆料金:500円
◆定員10名
◆月齢3ヶ月~10ヶ月程度の赤ちゃんとママ
(保護者の方、もちろんおばあちゃんも大歓迎です♫)
詳しくはこちら ベビーマッサージ&ヨガ.pdf
第2回ランニング短期スクール[青島太平洋マラソンチャレンジコース]

青島太平洋マラソンが近づいてきました。
そこで第2回 2012Lavitaのランニング短期間スクールのご案内です。
【初心者のための完走プログラム】
●日時
11月4日、11日、18日、25日、12月2日
●対象
初めてマラソン大会に参加される方
数回大会に参加していてステップアップしたい方
●場所
神宮周辺・市民の森
※天候等により曜日・時間が変更になる場合があります。
●内容
①ウォーミングアップ・クールダウン・ウォーキング指導
②姿勢、くせの矯正、正しいフォーム作りを意識したトレーニング
③実際のランニング指導・フォーム、ペースの作り方
④時間走、距離走
⑤マラソンコース試走※別途料金が必要になります
⑥マラソン完走・怪我の予防に必要な筋力トレーニング指導
●定員
12名
●料金
全5回・1回ごとのお支払と一括お支払がお選びいただけます。※一括の場合1000円割引きとお得になっております。
各回 会員の方【1200円】一般の方【1800円】
一括 会員の方【5000円】一般の方【8000円】
※各回スポーツイベント保険に加入しますので安心してご参加ください
◎参加者の方には大会当日のウォーミングアップなどのサポートを無料でさせていただきます。
是非、ランニングライフを一緒に楽しみましょう

受付はファインスポーツラヴィータ 0985739158まで
ランニングスクール ラヴィータin極楽湯10月12日スタート
この度、極楽湯宮崎店を拠点としたランニングスクールの運営を開始することになりました。これを機に極楽湯宮崎店をランニングステーションとしてもランナーの衛生面や安全性をサポートします。
◆ランニングスクール ラヴィータin極楽湯◆
日 時:毎週金曜日9:00~
毎週金曜日20:00~
月2回土曜日7:00~
入会金:3,000円:スポーツ安全保険料など(4月更新)
参加費:7,000円(月4会員:スクール・施設利用各4回含む)
3,600円(月2会員:スクール・施設利用各2回含む)
2,000円(ビジター会員:スクール・施設利用各1回含む)
申 込:メール申し込み(finesports@sunny.ocn.ne.jp)
店頭(極楽湯宮崎店・スポーツジムラヴィータ)
お電話(スポーツジムラヴィータ 0985-73-9158)
※詳しくはこちらをご覧ください!
ランニングスクール ラヴィータin極楽湯10月12日スタートの続きを読む
RIO(リーオー)コラム[上手に走る]追記
こんにちは!走ったあとの水風呂が大好きな矢野智哉です。
オリンピックは終わりましたが、これからは運動会やマラソンシーズンです。子どもはかけっこやリレー、大人の方でもランニングが人気となりマラソンに出場する方が増えてきました。「走る」はほとんどのスポーツの基本です。速いとは言いますが、上手とはあまり言いません。しかし、短距離・長距離で多少の違いはありますが走りにも上手な走り方があります。
◆腕振り
腕を振る一番の目的は走るときの原動力となるお尻の筋肉を使うことです。そのためには肘をしっかりひいて後ろに大きく振ることを意識しましょう。
◆肩の力を抜く
こぶしをギュッと握って走ってしまうと肩に力が入りやすくなります。小指と薬指くらいを軽く握って他の指は軽く曲げる程度にしましょう。
◆背筋を伸ばす
猫背や極端な腰を反った姿勢にならないようにしましょう。背筋を伸ばして少しお腹に力を入れておへそ周りを凹ませるように意識してみましょう。
◆足は後ろに置いていく
足は前に出すことを意識するよりも体の真下に着いて後ろに置いていくように意識してみましょう。
この他にもポイントがあります。また、個人によっても意識することは変わってきます。やみくもに走ってしまうと怪我にもつながるかもしれません!「上手に走る」ことは速く走れるとともに怪我の防止にもつながります。
また、ウォーミングアップ・クールダウンをすることによって走りのきつさや体の状態が全然違いますので必ずしましょう。ぜひLavita(ラヴィータ)のランニングスクールをご利用ください^^ポイントをおさえて安全に楽しく練習しましょう!
運動会直前かけっこ教室2012
9月15日(土)・9月17日(敬老の日)
15日(土)は雨天のため23日(日)17:00~に延期となりました
時間 : 8:30~
対象 : 年長~2年生 3年生~6年生
参加されるお子様は予約が必要となります。
詳しくはお問い合わせください。
スポーツジムLavita 0985-73-9158





